
樹木1本1本の作業記録をデータ化
青森県でりんご園を営む
もりやま園 と共同開発
果樹専用の生産工程可視化アプリ"Adam"から
さらに使いやすく、分かりやすいアプリを
Agrionからリリースしました

とは…
もりやま園 と共同開発
樹木1本1本の作業記録をデータ化できる
果樹専用の生産工程可視化アプリです
樹木1本1本ごとの作業記録をデータ化
こんなお悩みありませんか?
労働力不足
労働力不足で
年々負担が増しているのに
販売単価は上がらない
営業の時間が取れない
農作業で忙しくて、
6次化や販路開拓への
取り組みが進まない
俺の背中をデータ化
息子に継がせたくても
このままでは安心して
継がせられない
Point
1
ツリータグで品種と場所が誰でもわかる

樹木ごとのQRコードを読み取って樹木を識別
樹木ごとに生産工程を記録して、従業員の作業成果を
確認したり、品種ごとの作業進捗が分かります
Point
2
作業のデータを解析してPDCAを回す

経営を持続可能にするには
労働生産性を上げるための計画が必要です
計画を実行し、得られた結果が計画とあっているか
原因分析することが可能になります
Agrion果樹の機能
-
Plan(Web)
台帳管理場所・樹木・台木・作業・資材・機材・メンバー・
SS・SS走行距離・作物・統計用品種計画作成農薬使用計画・SS使用計画
-
Do(Web / スマホ)
作業記録場所作業・品種作業・樹木作業・農薬散布作業
-
Check(Web / スマホ)
作業履歴作業・農薬散布・CSVダウンロード
-
Action(Web)
作業分析進捗分析・パフォーマンス分析
料金プラン
スモールプラン
1グループあたり
- 初期費用
-
50,000円事務手数料、樹木登録カード作成・配送料含む
- 支払い方法
- 請求書払い
- 契約期間 ※1
-
15,000円/3ヶ月28,500円/6ヶ月 1,500円お得!55,000円/1年 5,000円お得!
- 登録可能樹木数
- 500本まで
- 標準機能
- ○
- サポート
- ○(電話・メール)
- データバックアップ
- ○
ミディアムプラン
1グループあたり
- 初期費用
-
50,000円事務手数料、樹木登録カード作成・配送料含む
- 支払い方法
- 請求書払い
- 契約期間 ※1
-
30,000円/3ヶ月57,000円/6ヶ月 3,000円お得!110,000円/1年 10,000円お得!
- 登録可能樹木数
- 1,000本まで
- 標準機能
- ○
- サポート
- ○(電話・メール)
- データバックアップ
- ○
ラージプラン
1グループあたり
- 初期費用
-
50,000円事務手数料、樹木登録カード作成・配送料含む
- 支払い方法
- 請求書払い
- 契約期間 ※1
-
45,000円/3ヶ月85,500円/6ヶ月 4,500円お得!150,000円/1年 30,000円お得!
- 登録可能樹木数
- 1,500本まで ※2
- 標準機能
- ○
- サポート
- ○(電話・メール)
- データバックアップ
- ○
- 初期費用
-
50,000円
事務手数料、樹木登録カード作成・配送料含む - 支払い方法
- 請求書払い
初期費用、支払い方法
オプション
-
ツリータグセット
※情報印字済耐水シート、木材、ロープセット700円 /本 -
Agrion果樹導入サポート
(オンライン or 訪問)※現地訪問の場合は別途交通費および宿泊費を頂戴いたします。16万円〜Agrion果樹導入までの全ステップをサポートさせて頂きます
オリエンテーション・ハンズオン(所要時間:2〜4時間)
- Agrion果樹概要説明
- 推奨利用環境説明
- 初期設定ハンズオン
- 各種設定の仕方をハンズオン
樹木を識別するQRコードは2種類
樹木登録カード

樹木登録カードおよび
ツリータグは屋外で使用するため
耐水性のシートを利用
ツリータグ(オプション)

もりやま園からの手紙
もりやま園は、りんごづくり発祥の地、
弘前で100年以上続くりんご農園です。
手作業が多いりんご農家。
大規模なりんご園を続けるためには昔ながらのやり方から
抜け出す必要がありました。
生産工程を可視化するツールを作り、使ってみてわかったのですが、
りんご栽培って年間75%の時間を使って葉っぱや枝や実を捨てる作業だったんです。
検証の結果、メリットをもたらしていない作業は辞めました。
いまは、摘果した実でシードルを作ったり、剪定した枝でキノコ栽培を始めたりしています。
私はりんご畑を成長産業に変えて、20年後の人たちにいい仕組みを残したいと思っています。
